mapu art gallery

日々のアートなこと・モノ、食・呑み、建築・・旅で見たもの・買ったもの、 ギャラリー・美術館インフォ、自作/他作品などをその日独自で選んだ音楽とともにお届け。 アンテナがピンと立つ!素敵な毎日に🐤

比叡山でエネジーチャージ

mapuです。

いつも読んで頂きありがとうございます。

 

今日のアート 延暦寺比叡山

に行く道中にある
青龍寺というお寺のお堂の天井画

f:id:mapu888:20200406202811j:image

青龍寺比叡山西塔の北谷にある寺院で、開基は天台座主 慈恵大師良源と伝えられる。この地は大黒天出現の霊地である大黒滝があり、大黒谷と呼んでいたことから黒谷と呼ぶようになった。黒谷は比叡山の中でも別所と言われ、俗世と関わりを断ち切る隠遁の地として知られていた。
法然上人は若くして比叡山に登り天台宗の学業につとめるが、名利を求めず遁世して仏道修行に励むことを決意。18歳で黒谷の慈眼房叡空のもとに入られ、聖僧としての道を歩まれた。以後、万民救済の法門を求めて経蔵に籠もり、一切経を披閲すること5回に及び、ついに43歳の春、立教開宗の一文に出会われた。その後法然上人は比叡山を下りられ、悩める多くの民衆のためにお念仏のみ教えを弘められた。
このことから、青龍寺法然上人が25年に亘り修行究学された聖地として、法然上人二十五霊場の特別霊場に指定されている。
この霊蹟は比叡山延暦寺の好意で、浄土宗総本山知恩院が、昭和42年(1967年)青少年修練道場として再興した。若い世代に念仏信仰を伝えており、浄土宗系の高校などが使用している。
引用:青龍寺HPより  

京都の北部、八瀬。

友人宅にお邪魔し、

すぐそばにある比叡山

 

約2年ぶり!

京都側から かなりきつい勾配

(誰にも会わないような細い道)を

登る。

f:id:mapu888:20200406205714j:plain

杉林

ご覧の様に、この辺は霊場だけあって

空気が違う。

標高が上がるにつれて

気が引き締まる。

 

青龍寺」到着(・。・;

そこにあるお堂、

とてもとても古く、

でも、優美な造り。

しかし、その天井には!

天女の画が。

険しい山にそぐわぬ、

思いがけず美しい姿に

溜息が。。

 

「あわてない、あわてない、ひとやすみ、ひとやすみ。」

(あ、これは一休さんか、いや、

一休さんの母上様みたいな声が聞こえた笑)

f:id:mapu888:20200407085855j:plain

青龍寺の修行僧さんと(2016年)

 ↑ 昨日はコロナ防止のためか、

 さっぱり姿を現さなかった。。

 この天井画に癒されはったに

 ちがいない。

 

f:id:mapu888:20200406202951j:image

↑ 法然さんの銅像

 1150年からここで修行する。

 

その後一時間弱かかって

延暦寺到着。

f:id:mapu888:20200406203005j:image

 ↑ 阿弥陀堂

 延暦寺は、滋賀県大津市坂本本町にあり、標高848mの比叡山全域を境内とする寺院

比叡、または叡山(えいざん)と呼ばれることが多い。

平安京京都)の北にあったので南都興福寺と対に北嶺(ほくれい)とも称された。

平安時代初期の最澄767年 - 822年)により開かれた日本天台宗本山寺院である。

住職貫主)は天台座主と呼ばれ、末寺を統括する。

1994年には、古都京都の文化財の一部として、(1200年の歴史と伝統が世界に高い評価を受け)

ユネスコ世界文化遺産にも登録された。 

引用:wikipediaより 延暦寺HP

 

f:id:mapu888:20200406203129j:image

 

f:id:mapu888:20200407093737j:image

 

f:id:mapu888:20200406204944j:plain


延暦寺の規模は大きい。

1時間ほどたくさんのお堂を廻り・・

(只今、メインの根本中堂は

10年間の改修工事中)

 

f:id:mapu888:20200406234330j:plain

海と思いきや、こちら、琵琶湖なんです。

数々のお祈りをし、

滋賀県側、

ふもとの坂本という町を目指し

下山すること一時間半。

 

フウ~(◎_◎;)足がく×2(下りの方がしんどいんですよ)

待ちに待った、

「鶴喜そば」へ直行。

こんな時でも満員の人気店。

 

f:id:mapu888:20200406210328j:image

 

f:id:mapu888:20200406210352j:image

f:id:mapu888:20200406210044j:plain

鶴喜そばさんの二階お土産コーナー

お蕎麦美味しい。 

ゴチでした!

f:id:mapu888:20200406210501j:image

 

 <青龍寺延暦寺アクセス> 

あ、もちろん、延暦寺までは

叡山ケーブルカー・ロープウエイもあります。

↑ このサイトおすすめです!

 

坂本の日吉大社おごと温泉

サイコーです。